住宅用火災警報器 取付支援
更新日:2021年3月31日
事業概要
消防職員が、焼津市、藤枝市に在住の世帯に対して、住宅用火災警報器の取付けを行います。
対象世帯
焼津市、藤枝市に在住で、住宅用火災警報器の取付けをすることが困難な方が対象となります。
お申込み方法
申請に必要な書類などはありませんが、設置日当日に消防職員が取付工事をすることへの同意書を記載して頂きます。
お申込みは、電話、若しくは消防署へお越しの上、お申込みください。
受付の際に、氏名、住所、電話番号、取付場所をお伝えください。
連絡先
- 志太消防本部 予防課
- TEL:054-623-0119
注意事項
住宅用火災警報器の取付けについては無償ですが、事前に住宅用火災警報器の購入をお願いします。消防署での販売、斡旋等は一切行っていません。
住宅用火災警報器の取付けは簡易的なものに限り、電気工事を伴うものは対象外となっています。
取付けは順番に行いますので、希望者が多数の場合、受付から取付けまで日数がかかる場合があります。
取付けは、消防職員が業務の合間に行いますので、火災等の災害が発生した場合は、取付け日を後日とさせて頂く場合があります。