介護施設で消防訓練 多言語に対応する119番通報
更新日:2023年4月24日
2023年4月17日(月曜日)に志太消防本部では焼津市内の介護施設で行われた消防訓練に立会い指導を行いました。
介護施設に勤める職員は、消防職員の指導のもと消火器の使い方や119番通報の手順を学び、外国語で119番通報ができることも学びました。

消火器の取り扱いを学んでいる様子

傷病者を観察し通報している様子
志太消防本部では外国人からの119番通報等において迅速かつ的確に対応するために、電話通訳センターを介して、24時間365日、主要な言語で対応可能となっています。
多言語からの119番通報については以下のページから確認してください。