林野火災へ備え 防火水槽全数点検
更新日:2021年3月5日
志太消防本部では、群馬県、栃木県で発生した山火事を受け、2021年2月27日(土曜日)から、管内全数の防火水槽の緊急点検を実施しています。

防火水槽の点検の様子
点検では、山間地を管轄する藤枝消防署、北分署、東分署の職員が、防火水槽の設置場所、外観、水量及び取水状況が良好であるかなどを点検しています。
3ヵ月に一度実施している通常の点検も、同様な内容を点検しています。

水量などの確認
また、入山者の増加が見込まれる中、管内に設置されている林野火災防止啓発用立て看板の維持管理状況を確認し、花沢の里でハイカーの方に注意喚起を実施しました。

職員手作りの林野火災防止啓発用立て看板

立て看板の確認の様子

ハイカーの方へ注意喚起
気温も上がり春の気配を感じる時季となりましたが、空気が乾燥し風が強い日が続いています。
山火事予防を含め、日頃からの火災予防対策をお願いします。