水災害に備える シート張り工法訓練
更新日:2020年6月16日
2020年6月10日水曜日から3日間、大井川分署訓練場にてシート張り工法を実施しました。
これは、これから本格的に雨量が増える時期を迎えるにあたり、水災害を未然に防止することを目的に実施したもので、地域の安全のために重要な役割を担っています。
訓練をすることで、目で見て、頭で考え、身体で覚える、いざというときに災害でその経験が役に立つと信じています。
シート張り工法

1 シートを広げて竹竿を置く

2 シートと竹竿を決着

3 土のうの固定

4 シートを丸め、準備完了