文字サイズ

色合い

  • 標準
  • 青背景に黄色
  • 黄色背景に黒
  • 黒背景に黄色

大規模災害に備え 多数傷病者発生時の対応能力を強化

更新日:2025年11月10日

志太消防本部では、2025年11月6日(水曜日)に多数傷病者対応救急指揮机上シミュレーション訓練を実施しました。

この訓練は、多数傷病者発生時の救急指揮要領、部隊運用及びトリアージを含む活動要領を机上にて実施検証し共通認識を図ることで、災害発生時の対応能力の向上を図ることを目的としています。

 

班に分かれ、対応方法を確認

 

訓練では、市内にて大規模な交通事故が発生した事を想定し、初動対応方法から各隊の運用、資機材の準備、医療機関との連携等を検討し、現状の問題点や大規模災害に対応するための各隊の行動を再確認いたしました。
今後も、様々な想定で訓練を行い、多種多様な災害への備えに努めて参ります。

机上にて各隊の運用方法を検討

 

志太消防本部
〒426-0022 静岡県藤枝市稲川200-1 TEL:054-641-5000 (代)
消防指令センター
〒425-0041 静岡県焼津市石津一丁目6-1 TEL:054-623-1119

Copyright © 志太消防本部. All rights reserved.

PAGE TOPへ戻る