平成29年 夏の交通安全県民運動が始まります!(藤枝消防署)
更新日:2018年2月19日
平成29年7月11日(火曜日)から20日(木曜日)の間、夏の交通安全県民運動が実施されます。
この運動の目的は県民一人ひとりが、自らの交通安全に関する意識を高め、交通ルールの遵守と交通マナーの実践に努めることにより、交通事故防止を図ることを目的としています。
志太消防本部では、運動に先駆け7月5日(水曜日)に静岡県藤枝警察署・交通課長・谷川潤一郎氏を講師に招き「交通事故の状況について」の講話を聞きました。
講話を聞き職員一同、交通安全に対する意識を高めることができました。

100名程の職員が聴講している様子

講師の谷川潤一郎氏
消防職員は、市民の模範となるよう日々交通安全に努めています。