地域に明るい話題を ミニ消防車寄贈
更新日:2023年8月17日
志太危険物安全協会よりミニ消防車が寄贈されました
志太危険物安全協会からミニ消防車が寄贈されることとなり、2022年5月27日(金曜日)、焼津市消防防災センターで贈呈式が開催されました。
これは志太危険物安全協会が子供たちに愛されるミニ消防車を製作し、地域に明るい話題を提供することを目的としたもので、式には焼津市の副市長ら約30人が出席し、志太危険物安全協会の会長から焼津市の副市長へミニ消防車のキーが寄贈されました。
このミニ消防車は志太消防本部の火災啓発イベントや幼少年防火クラブ事業等で活用され、子供たちの火災予防意識の向上を担います。

贈呈式の様子

ミニ消防車