救急功労者表彰を受賞
更新日:2021年9月10日
志太消防本部焼津消防署長の中村賢一は、消防庁長官から令和3年度救急功労者表彰を受賞しました。
これは、救急業務の推進に貢献し、国民の生命身体を守るとともに社会公共の福祉の増進に顕著な功績があった者に授与されるもので、毎年9月9日の救急の日に消防庁長官より表彰されます。この度、全国では17名(県内では1名)が表彰され、志太消防本部では初めての受賞となりました。
中村署長は、救急救命士制度が発足して間もない平成7年に救急救命士の資格を取得し、以降、長年にわたり救急体制の基礎づくりや後輩救急救命士の指導育成に奮闘してきました。
受賞者からひとこと
このような素晴らしい表彰をいただき、誠にありがとうございます。
救急救命士の資格を取得した当初は、雲をつかむような感覚でひたむきに目の前の業務を進めていき、苦慮することもたくさんあったことが思い返されます。今回は、私が賞をいただきましたが、これは志太消防本部の全職員が受賞したものだと思っています。
これからも救急業務の発展を願っております。
