会社を守る 自衛消防隊員研修会
更新日:2018年9月22日
2018年9月12日、13日、大井川分署でセントラルガスターミナルと東西オイルターミナルの従業員が自衛消防隊員研修会を実施しました。
研修会には自衛消防隊員5名が参加し、規律訓練、消防活動訓練を行いました。
規律訓練は、活動の基礎となる規律ある行動を身につけるためのもので、各個人の姿勢や動作の確認、隊列行進などを行いました。
また、消防活動訓練では可搬ポンプを使った放水訓練を実施し、ポンプの取り扱い、ホース延長、火点への放水などを研修しました。
今後もこのような訓練を重ねることで、自衛消防力を高めていきたいと思います。

研修会と開会式

規律訓練 動作、呼称の確認

規律訓練 隊列行進

消防活動訓練 可搬ポンプの説明

消防活動訓練 ホース延長

消防活動訓練 ホース延長後、火点に放水