危険物災害の未然防止を 注意喚起
更新日:2018年8月23日
2018年6月1日、静岡県消防保安課から、2017年に県内で発生した危険物施設での火災、漏えい事故が、施設1万か所当たり9.7件と過去10年間で最多であったと発表されました。
記憶に新しいところでは、昨年12月に富士市にある化学工場で爆発火災事故が発生し、15人が死傷する大惨事となりました。
幸いにも藤枝市、焼津市では危険物施設での火災等の災害は発生しておりませんが、いつ起こるかわからないのが災害です。
そこで、志太消防本部予防課では、危険物安全週間に併せ、両市に所在する危険物を貯蔵または取り扱う事業所に対して、災害の未然防止を目的とした注意喚起を行いました。
今後も、立入検査等を通じて注意喚起を継続していきます。

給油取扱所(ガソリンスタンド)

焼津港石油基地(タンクヤード)